一年点検と取材

2020.02.02一年点検,ブログ

昨日 高瀬町のお家に一年点検でお邪魔してきました

一年早いですね~

この一年の間に何回もお邪魔していたので何の問題もなく点検は終了

床下配管・天井上・換気システム・外部周りなどなど・・・

大変綺麗に使用されていました

トルネックス(外気エアーフィルター)のおかげでデシカの標準フィルターを一度も洗っていなかったそうで・・・

見た目は確かに綺麗でしたが念のため洗浄していただきました

デシカの標準フィルターは洗浄して使いまわしが出来ますので3か月に一度程度の洗浄をお勧めします

トルネックスの電子フィルターを洗浄する際に一緒に洗えば忘れずに済みますね!!

室温もイイ感じに保たれておりました

この冬1度もエアコンは使用していないみたいです(弊社事務所も使用した事がありません)

基礎蓄熱暖房のタイマー運転を色々と試しているところだそうです!

デシカの調湿は「標準運転」

乾燥気味と感じれば「強運転」をしてみてください

室内干しも完璧だそうです!!

一度も外に洗濯物を干した事がないみたいです

大きめに確保した洗面・ランドリールーム・ファミリークロークが大活躍ですね^^

一年点検後には色々なお話を聞かせていただきました

その後弊社の工事中の現場にも来ていただき

「懐かしい~」と当時を振り返っていました~

「沢山 現場で打ち合わせしたな~」

お家づくりの思い出があるって素敵ですね

お土産もありがとうございます

午後からは「香川の家」の取材でした

昨年お引渡しした「太田町のお家」です

外構が既に終えていましてチョ~かっこよく機能的なお家になっておりました

こちらのお家もエアコン使用は無し

基礎蓄熱暖房のタイマー運転とデシカは加湿モードで稼働中でした

色々と試しているみたいです^^

こちら・・・

既製品の洗面器なのですがお客様自身でダイノックシートを表面に貼ったそうです

業者に頼めば何万と掛かりますが何千円で済んだそうです

それにしてもクォリティーが高い

これが出来たら多少の事はご自身で全て出来そうです^^

こちらが取材風景です

スキップフロアーのあるお家です

畳の間にはお子様のおもちゃが沢山

旦那様の書斎

素敵すぎます!!

テラスのハンモックも気候の良くなる時期には大活躍しそうです

5月25日発売の「香川の家」に掲載されますのでお楽しみに♪

取材のご協ありがとうございました

all