UA値0.25W/㎡Kの超高性能と IoTで叶えた便利でゆとりある暮らし

UA値0.25W/㎡Kの超高性能と IoTで叶えた便利でゆとりある暮らし

家族構成:夫婦+子供2人 工法:木造軸組工法 延床面積:126.33㎡

point

年中快適な“高性能”を大前提に、ご主人が重視した“住まいのIoT化”と奥さまがこだわった“上質な空間と家事の時短”を巧みにブレントした住まい。その暮らし心地は「想像以上の満足」だと言います。
 「西建さんの夏の見学会で調湿換気の心地よさを体感して、その場で採用を決めたのは正解でした。IoT住宅なので外出先から室温をチェックしてエアコンをオンにできるのですが、連日の猛暑で外気温が35度を超える日が続いても、家の中は27度。引っ越す前は付けっぱなしにしていたエアコンも最低限の使用になり、また調湿効果のおかげで室内干しの洗濯物もよく乾きます」。
 この家のシンボルは、スリット状のランプシェード「オクト」。「室内のデザインや色使いはこの照明をベースに考えました。グレートーンのアイアン階段やキッチンの造作家具も雰囲気よく仕上げてくれました」。バックヤードに集結させたユーティリティや吹き抜けにせり出した2階のワークスペース、大人モダンな小上がりの和室もご夫婦のお気に入り。理想の家を丁寧に描いたように、これからも家族の日々を豊かに紡いでいきます。