順調に進んでいます

2020.05.27ニシケンラボ

「東かがわ市の平屋のお家」

先日 太陽光パネルも設置され足場が外れました

6月下旬ごろのお引渡しに向け最終段階の工事に進んでいます

塗り仕上げ材の「STO」ロータサン

特徴の一つでもある超撥水性能ですが・・・

塗り直後にはその性能は発揮しません

メーカー曰く・・・

「ロータス効果 (Lotus-Effect)

疎水性材料に加えて、

目に見えない毛が立ってくることで、接触角度が大きく(壁と水滴の接点が減る)

なり、超疎水性を発揮する。

 

ロータス効果のタイムスパン。

 

撥水しだすのは、施工から12週間後。

接触角度が140度になるのは、約1か月

(水が玉になって転がる状態)

半年で、接触角は150度まで増加

 

 

禁止事項

意図的に表面をゴシゴシしない。ブラシによる洗浄は不可。

低圧洗浄は可だが、高圧洗浄は不可

また、洗剤の使用も不可。

 

*低圧洗浄は、雨がかからない箇所や、長期の乾燥等において、

埃が溜まったときの掃除目的です。」

だそうです!!

写真は2週間経った状態です

撥水しだしてきてる状態ですね

お引渡しのころには水がコロコロと転がるくらいになっているはず!!

all