「豊中町のお家」
昨日 建て方でした
私は二件の打ち合わせがあり昼過ぎに現場に行きました
大工さん早い!!
既にここまで進んでいる
私もお手伝い!!
気密・断熱ウレタン注入の為のシール張り
ウルト ユラソールプラス
こんな感じでおさまります
あと!
これ大事です!!
弊社は1階の床合板をこの時点では貼りません
濡れなくなるまで貼りません
それまでの保管状況がこれです
透湿防水シートを被せてからブルーシートを張っています
絶対に濡らせたくないもの(床合板)
水分を飛ばしたいものに空気の流れを当てて少しでも乾燥させたい(基礎コンクリート)
気密住宅の常識 床下の注意点をきちんと守って施工しています