めっきり寒くなりました
我が家は既に極寒です・・・
さて現場です!
「高瀬町のお家」
塗仕上げを終え本日はトップコートです
養生をしてからトップコートを吹き付けます
古材のウォールもクリアー塗装がされました~
内部造作家具もだいぶ出来上がってます
このお家は造作家具がめちゃくちゃ凝ってます
多い・・・
室内干しスペースが充実しています
話は変わりますが・・・
先ほどOB様のお家にお邪魔してきました
「洗濯物は一度も外に干してません」
デシカの弱運転でOKだそうです
洗濯物はストレスフリーで乾くそうです^^
このお家もこの場所で完結しそうですね!!
トイレの壁にウォールナットを貼りました~
間接照明にしています
棚板がウォールナットではなかったので大工さんにお願いしました
明日にはウォールナットの棚板に変わるはず・・・
かっこいいトイレになりそう~
「飯野町のお家」
付加断熱工事が進んでいます
さて付加断熱のポイントを少々・・・
このお家は付加断熱50mmのお家です
(弊社の付加断熱は接着式ですので(スリーブ以外)防水層を貫通するもの(固定ビス等)がありません)
まず基本的なところから・・・
弊社は付加断熱のお家を手掛けて早6年
試行錯誤を経てどんどん良くなってきています
ただ 基本的な事は変わりません
下の写真ですが軒天が貼られる前段階の写真です
(上部はベランダ)持出梁の熱橋は仕方ないとしても極力断熱欠損を無くすために断熱材は貼り上げています
サッシの上端くらいが軒天の仕上がりですので隠れてしまう場所です
ただ 付加断熱の意図を考えると間違いなく施工しなければいけない場所です
なかなか素人の方は気づかない箇所ですよね!
仕上がりの見栄えさえ良ければ・・・ってのは付加断熱本来の意図ではありませんので
これも改良されてきた物です
樹脂製のビス固定下地です
ステンレスのメッシュにビス固定をしていたのですが
この樹脂製にしてからビスの固定が強化されました
木下地は伸縮が激しいので使えませんし・・・
樋の固定位置も全て樹脂プレートを入れています
勿論 アンテナや電気のメーターの下地も!!
「新田町のお家」
メチャクチャ綺麗な基礎が出来ています
配管スリーブまわりも防蟻コーキングにてちゃんと処理済みです
明日 基礎外断熱の保護モルタル塗りです
その後に外部配管をして建て方に進みます
「出作町のお家」
外部防水工事が少しづつ進んでいます
150mm付加断熱水切りレス仕様のお家です
パラペットのお家なので小屋部の換気に苦労します・・・
一番に気を付けなくてはいけない点が漏水
屋根とパラペットの内側で換気部材にて通気を取ります
通気を取るにはルーフィングを切る必要があります
そこからの漏水が一番怖い・・・
物凄く高っかい換気役物を取り寄せて施工しました
裏面を見ると複雑な形状をしていて安心感は持てる役物でした!!
これもまた見えない箇所なんですけどね・・・
お家の中には充填断熱材が山積みでした・・・
物凄い量です