「高瀬町のお家」
本日 気密測定でした
大きな2階建てのお家です
お施主様ご夫婦も見に来てくださいました!!
写真は専門的な事を測定の先生とお話ししてるところ^^
旦那様は物凄く勉強熱心な方で弊社のお家の事は性能面・構造面共知り尽くしております
先生も「こんな専門的なこと質問されたのは初めてです」と!!
弊社としても ここまでの知識をお持ちの方のお家を手掛けられる事はとても幸せ
だって・・・自分のお家の説明を全てご自身でできる訳だから
このお家のお客様に限ってではありませんが
弊社のお客様全ての方 お家に関して熱心な方ばかり
例えば 引き渡後に住まわれてからお友達が遊びに来た時
「なんでこんなに涼しいの?暖かいの?」と質問される機会があるとおもいます
ここでお施主様自身が弊社のお家の説明をしてくれるはず??です
簡単に言えばお客様が営業してくれてるんですね!!
さて・・・
測定結果ですが 先生から「例の0.1です」と 笑
安定の0.1から毎回の0.1に変わりつつあります
C値:0.08c㎡/㎡
私 何にも指示してませんから!!
職人さん達の努力の結果「例の0.1」を確立させてきています
素晴らしい結果です おめでとうございます
「香南町の平屋のお家」
オーダーキッチンのフレームだけ搬入されてきました
IHや水栓金具、レンジフード、食洗器などは全て好きなものをチョイス
オーダーキッチンならではですね!
おーっ!!
男心くすぐる空間ですね かっこいい
「国分寺町のお家」
先日 コテパターンの打ち合わせを行いました
カラー・パターン共に弊社初なので写真はまだ載せません^^
お楽しみに