「高瀬町のお家」
本日 土間のコンクリートを打ちました
基礎屋さん一生懸命押さえてくれていました^^
明日 立ち上がりの型枠が組まれる予定です
雨予報ですが・・・
「国分寺町のお家」
耐力面材も貼り終え防蟻処理です
「ボラケア」を散布です
http://www.plaken.co.jp/boracare.html
ベチャベチャになるまで吹き付けます
これで床板(床合板)を敷きこまず乾燥させます
床下配管も終えてます
このスリーブの隙間も防蟻シール材を入れてから気密処理
ベランダのFRP防水工事も本日行いました
お天気次第で外部防水工事が進められます
「香南町のお家」
100㎜付加断熱材は貼り終えていました
不陸を減らすため断熱材のジョイントを削ったり、樋やエアコン配管の下地入れも行われています
北面はすでにメッシュシートと保護モルタルが塗られています
この上から不陸処理が行われます
内部は大工さんが床材を貼り始めています
「多肥上町のお家」
本日倉庫の外壁貼りです
防虫網を入れてから貼り始めます
夕方行ってみるとほぼ貼り終えていました・・・早い
金属サイディングと呼ばれるもの
表面はガルバで中に断熱材が入ってます
初めて使用しましたが綺麗です!!
内部は大工さんが頑張ってくれています
造作家具がまだ終えません・・・
広い廊下を有効利用
吹き抜けの一部は手摺を兼ねた本棚です
来週あたりから塗装→クロス工事に進みます
7月中には完成見学会を行いますのでお楽しみに♪
駐車場の関係上 予約制になりそうです(すみません)
お子様連れのお客様 抱っこ以外のお子様の入場は出来ません
弊社(女性)スタッフがお預かりいたしますのでご安心を!!
なるべく早くに見学会日時を公表しますので是非ご来場くださいませ
尚、見学会当日
①窓締め切り状態
②エアコンは稼働させません
③24調湿換気「デシカ」のみの体感をしていただく予定です
ひんやりした調湿された空間を是非味わってください^^