一年点検

2018.04.17ニシケンラボ

「寺井町の平屋のお家」

早いですね~

お引渡しから1年です

軒の出の無いお家でしたが綺麗に保たれていました

レッドシダーの板貼り部分のクリアー自然塗料が飛んでしまってました

材料を変えて再塗装します

床下・天井上・ドアの点検と換気部材のチェック

外部のフードの取替えも行ないました

メンテのし易いフードにチェンジ

虫・ホコリ汚れなどで目詰まり気味でした

(デシカ)室内の排気側のフィルター

お掃除できてる箇所と出来ていない箇所の汚れ方の違いがよく分かりますね

こまめなお掃除をお勧めします

この頃はまだ電子エアーフィルターを採用していない頃・・・

デシカの高性能フィルターが結構汚れていましたので予備の物と交換させていただきました

このくらい外の空気は汚れていると言うことです・・・

クリーンで快適な室内環境がやっぱり良いですよね!!

あと・・・

お客様の1年過ごしてみての感想をいただきました

「デシカ最高にいいです」

嬉しいお言葉頂きました♪

調湿をコントロールできるって幸せそうでした~

一年点検を終え国分寺町に直行

スリーブまわりの防蟻処理をしてきました

写真でも伝わる(かな?)この綺麗な基礎

さすが弊社の基礎屋さん!!レベル高い

安心できますね

午後からは丸亀へ・・・

「TSE営業塾」に参加してきました

営業を全くしない私が営業塾??

TSEのグループの行事に参加する事が目的です

高性能のお家に対して(メチャクチャ)意識の高い工務店様方の集い

より良いお家を造る為に情報の共有をさせていただいております

all