24時間換気のガラリ(外部に付いている給気口のフード)
様々な形の物があります
弊社は今回のお家からこのガラリを採用
と、言っても・・・普通のガラリ
防虫網付きのガラリですがお掃除がしやすいタイプ
給気側のガラリは虫や煤煙などで詰まりやすいんです・・・
半年に1回は必ずお掃除をお勧めします
(給気不足は機械のへの負担や室内環境に影響します)
でも!上記の状態のままではお掃除が困難
そこで ありそうで無かったモノがコレ↓
ビス4本で取り外し可能
お掃除の際は換気を停止してから行ないます
シャワーでジャーっと流せばOK
排気口はあまり目詰まりしませんが、給気口はマメにお掃除が必要です
ちなみに弊社の換気は 集中ダクト式の換気ですので給気と排気の2箇所しかありません
1階に取り付いているので脚立とドライバーがあれば誰でも簡単に掃除できます
(レンジフードの給気口の目詰まりは使用頻度の違いで個人差があります)
1種換気を採用(澄家以外)されてるお家の方、給気口を見てみてください!!
何年も掃除して無い方は凄い事になっている可能性が・・・