気密・防蟻処理

2018.02.13ニシケンラボ

「多肥上町のお家」

現場では

せっせと緻密な作業が行なわれてます

雨仕舞いができたので室内の防蟻・気密処理が行なわれています

まずは防蟻処理 ボラケアの散布後の写真

散布直後はビチャビチャです・・・

本日は乾いていました~

そして配管まわりの防蟻処理

ドゥオールプライという防蟻専用シール材にて処理

シールが乾いてからウレタン処理

基礎も外断熱ですので内側に断熱材はありません

基礎と土台の間には気密パッキンを使用していますが更に気密処理

(長期優良住宅ですので1階は特殊な処理をされた柱と間柱が使用されています)

通常 目にする事の無い箇所ですが結構手間が掛かります・・・

後から出来ない(やりにくい)ことは先にやっておく!!

これはベランダの下に設置するハンモックの補強ボルト(ステンレス)

どんな感じになるのか楽しみです♪

all