「多肥上町のお家」
やっと大屋根のルーフィングまでいきました
気密・断熱・遮熱までしてからの屋根仕舞い・・・時間掛かりますよね
大工さん頑張れ~
垂木が並べば野地板を伏せます
大屋根の下地完成
これから下屋の工事です・・・
性能確保の為 きっちりとした施工を心がけます
本日 事務所にてプランの金額提示がありました
これまた大きなお家で・・・
オール付加断熱塗り仕上げ・デシカ・樹脂トリプル(あたりまえか!)
金額もそれなりに大きい 汗
まだまだ金額の変動はありますが「性能面・快適性の面は妥協したくない」とのお言葉!!ステキ
何年後かには当たり前の性能となるお家を現時点から建てる
逆に言うと・・・
この性能を確保できていないお家は何年後かには?????
分かりますよね!
弊社のお客様は皆様先を見ています!
私はそのもっともっと先を見なければ・・・がんばります
もう一つ!
明日 プラン提示があります
ドキドキです
気に入ってもらえるかな^^